売買信託™事業とは?

売買信託™事業とは?

「売買信託事業」とは、土地所有者様が高値売却を「信」じて、大澤都市開発に「託」すシステムです。
具体的には、大澤都市開発は土地所有者様の土地を「相場価格よりも高く」買取り契約をします。
大澤都市開発は相場より高く買取りをした為、より付加価値を付けて、その上で、再販します。

次の様な土地所有様から、多くご相談を頂いております。

①土地が20坪未満である。土地が小さいので、アパート、マンション、ビル等の建築は計画出来ず、2~3階建ての一戸建てしか建てられない土地。
②郊外のロードサイド土地100坪。土地が店舗用地としては小さいので、飲食店、小規模物販等、高い賃料が見込めない土地。
③農作業の為の出入りしかできない、建築基準法の道路に接していない無道路広大農地600坪。
④借地や借家で、長年、安い賃料で貸している土地建物。
⑤市街地内の山林、溜池等、造成工事に多額の費用を要する土地。
⑥位置指定道路、私道にしか接していない土地建物。
⑦道路面から5m以上落ちており、埋立に多額の費用を要する土地。
⑧都心で、土地10坪前後の連棟建物で、隣接建物所有者から、切り離し同意を取らないと解体できない土地建物。
⑨ゴルフ練習場/ボーリング場等、3000坪以上で開発計画により価格変動が大きく、希望価格に届かない土地建物。
⑩複数の所有者、複数の共有者がいるので、売却意見がまとまらない土地建物。



売買信託事業の流れ