吹田市山林開発

完成までの期間:R6.6地権者訪問開始、R7.2決済したスピード案件

当社の存在理由:難易度の高い開発が可能
  • 他社は接道のあるC様宛てに訪問。断られ続けていた。
  • 当該地を見た際に、幹線道路から道路幅員4m未満の箇所を発見。開発道路要件基準については、行政との協議も解決する必要があった。
  • 全体1,500坪では現状では収支が合わないので、まず造成工事の少ない300坪からの売買計画に切り替えてアプローチ開始。

この時点で競合はほぼ居ない状況に。

これまでの実績からくるノウハウにより、開発を見据えたアプローチを実施したことでスピード感のある独自提案をすることに成功。

当社の提案について
  • 他社は口頭で「高く売れますよ」というだけで話に信用性がなかったものの、当社は素早く守秘義務誓約書を提示・説明・差し入れし、過去の大規模開発事例説明することで信頼いただけた。
  • 周辺の権力者でもあるD様に信頼いただけ、自治会長含む他の皆様を紹介いただく。
  • 市街地山林・傾斜地などは水道ガス等のインフラ整備がなく、他社は価格提示をしにくい物件であるものの、当社はノウハウにより価格提示・納得させることが可能。
  • 結果、B様へは一体不可分契約として交渉。
  • 当該地を全て購入できなければ契約としては成立しない内容とすることで当社としてのリスクも削減。
結果

仲介会社を介さず、直接地権者と商談をすることにより、

①専性の高い、不動産プロフェッショナル集団であると、安心して頂ける。

②地権者に信頼を得られているからこそ、不可分一体契約条件、隣地共同開発条件(大津市:1500坪成功事例)各種条件付き契約を交わすことが出来る。